歴史と文化・巡礼の旅日記

歴史と文化を訪ねる紀行ブログです。

広島県 呉市巡り②【三津田高校、海軍墓地】

f:id:mejirorock:20210328191051j:plain

呉市に来てみました。この町の訪問目的は、「浜田省吾」「海軍」「この世界の片隅に」の巡礼です。レンガ通り周辺の散策を終えて、ちょっと離れた場所を巡回していきます。ちょうどタクシー拾えたので、色々市内巡りをしていきます。

 

 

三ツ蔵

まずは「三ツ蔵」(旧澤原家住宅)。

「この世界の片隅に」で主人公のすずさんが、呉市街に出る際に必ず通る道です。

 

この澤原家っていうのは、江戸時代は庄屋を、明治以降は貴族院議員や呉市長を務めたかなりの名士のようですね。

でもここぐらいしか、戦前のままの姿で残ってるものは無いらしい。

それぐらい呉への空襲は凄まじかったわけです。

裏側にまわってみたら普通の蔵でした。

 

長迫公園(旧海軍墓地)

次にこの周辺にあるという「長迫公園」を教えてもらいました。知らなかったけど、ここは旧海軍墓地らしいですね。

映画「男たちのYAMATO」のロケ地にもなったようです。

戦艦大和の慰霊碑です。

戦艦伊勢。

重巡最上。

戦艦扶桑。

重巡鈴谷。

軽巡天龍。

特務艦間宮。

練習巡洋艦鹿島。

駆逐艦陽炎。

呉鎮守府潜水艦戦没者の碑。

巡洋艦衣笠。

空母信濃!大和型三番艦で、空母に改修されるも練習航海で沈められた艦ですね。

巡洋艦青葉。「この世界の片隅に」で、すずさんの初恋の哲さんが乗ってた艦ですね。

駆逐艦島風!

なんと言っても「艦これ」で思い入れがあるんですね。

というか、プラモデルのウォーターラインシリーズか「艦これ」の知識しかないんですが。

巡洋艦矢矧です。大和の水上特攻の時に、一緒に沈んだ艦でした。

巡洋艦神通です。

巡洋艦大井。

工作艦明石。

明石も手に入れるまで苦労したなあ(何の話か)。

とにかく慰霊碑の数がすごい。これを全部沈められたんだなあと思うと…。ただただ合掌ですね。

呉三津田高校

この後は、先程アルバムで見た呉三津田高校に寄ってもらいました。

坂の上にありましたね。ここで浜田省吾が学んだんですねえ。

浜田省吾「ハイスクールロックンロール」

クラスの奴等は誰もが まだ鼻たればかりで
毎日のダンスか女かくだらねぇ喧嘩
学校のやることは決った ひとつ覚えの退学
お母ぁ これ以上おいら我慢出来ねぇ

この地区ではトップレベルの進学校なんですよね。でも、まあ見た目は単なる学校でした。ちなみに元ヤクルトと西武の監督だった広岡達郎さんも、この三津田高校から早稲田大学に進み、巨人入りしました。

 

入船山公園

まずここも「この世界の片隅に」の聖地の一つです。呉医療センターの階段です。

 

ここは旧海軍病院で、主人公のすずさんの義父が意識不明になって、入院していたところですね。

入船山記念館も見どころありましたね。タクシーの運ちゃん待たせてましたので、あんまりじっくり見ませんでしたけど。

 

ここは旧呉海軍鎮守府司令長官官舎がありました。

これが日本海海戦の勝利で知られる東郷平八郎元帥の旧宅離れ。

東郷元帥も、呉鎮守府の参謀長として呉に約2年ほど勤務したことがあるようですね。

旧高烏砲台火薬庫です。

日清戦争以後に、呉の高台に設置されました。石造なのに、屋根は瓦なんですね。

 

大砲がある!12センチ高角砲の砲身で、1981年に地中から発見されたそうです。

おとなりはパロット砲です。アメリカの南北戦争の時代のものかと推定されてます。

時計台です。これは旧呉海軍工廠塔の屋上にあったものの移築らしいです。1921年設置。

番兵塔です。警備のため24時間交代で立っていたため、足元の部分がけっこう傷んでますね。

旧呉海軍鎮守府司令長官官舎です。

遠景をパチリ。重要文化財に指定されています。

歴史の見える丘

さて入船山公園から高台を上がって、「歴史の見える丘」に来ました。

軍都・呉を支えた造船・鉄鋼業などの全貌を見渡せます。

おお、大和艦橋の記念碑です!

造船の街が一望できます。

ドックで巨大な船の修理も出来ますね。

あの大屋根は、大和を建造する際に隠した屋根であるとか。

 申し訳ありませんが、クリックで応援お願いします! にほんブログ村 旅行ブログへ